スタディング簿記講座について
- 実際に受けた人の口コミや評判が気になる!
- 安いみたいだけど、本当に合格できるの?
- どんな特徴があるの?メリットは?
- デメリットもあるか正直に教えてほしい!
- 自分に合っているかどうか知りたい!
スタディング簿記講座を受講しようか検討しているあなたには、上記のような気になることばかりだと思います。
今回は、スタディング簿記講座のメリット・デメリット、リアルな口コミ・評判を徹底的に紹介していきます!
※記事の最後に重要なお知らせ!
がありますので是非最後までお読みください!
とはいえ面倒なら「目次」からまとめをクリックしていただけると最後のほうに行けます!
関連記事:日商簿記2級 独学でお金をかけずにマスターする方法
関連記事:日商簿記 3級を独学でとりたい!初心者におすすめの勉強方法からテキストの選び方まで徹底解説!
スタディング簿記講座の1番の魅力は圧倒的な低価格!【PR】
スタディング簿記講座の1番の魅力は、料金が圧倒的に安いことです!
安いからといって、低品質で合格率が低いんじゃないの?と不安なあなた!
安心してください!
受講料が安いですが、しっかりとした合格実績があります!
スタディング簿記講座では、1~3級のすべての講座を開設しています。
各講座がどのくらい低価格なのか見てみましょう!
関連記事:日商簿記2級を難しい!難しすぎ!と感じる3つの理由と解決法とは!?
スタディング簿記3級合格コースの価格と内容は?
簿記3級合格コースは、税込みで3,850円です!
ガイダンス | 1回 |
ビデオ音声講座 | 19講座(合計7.5時間) |
WEBテキスト | |
スマート問題集 | 19回 全182問 |
実戦力UPテスト | 5回(各20~30分の解説動画付き) |
検定対策模試 | 3回(各30~40分の解説動画付き) |
以上すべて含んで、4,000円を切るというのは驚きですよね。
独学でテキストや問題集、過去問をすべて購入するよりも安いと思います!
スタディングの簿記2級合格コースの価格と内容は?
簿記2級合格コースの価格は、税込みで19,800円です!
ガイダンス | 1回 |
ビデオ音声講座 | 43講座(合計15.5時間) |
WEBテキスト | |
スマート問題集 | 全350問 |
実戦力UPテスト | 7回(各20~30分の解説動画付き) |
検定対策模試 | 6回(各50~60分の解説動画付き) |
かなり充実した講義内容ですね。
テストや模試を受けたあとに動画で解説してくれるのも、独学にはない魅力ですね!
1年間の分割にすれば、1,784円×12回で申し込むことができます!
毎日買っている自動販売機の飲み物を、家から持参するだけで貯めることができる価格ですね。
関連記事:スタディングの評判は悪い?どんな人に向いているかを徹底解説!
スタディング簿記3級・2級セットコースの価格と内容は?
簿記3級・2級セットコースの価格は、税込みで22,000円です!
簿記3級合格コースと簿記2級合格コースのすべての内容を受講することができます。
2つのコースを別々に受講するよりも1,650円お得です!
2級を目指しているけれど、3級の基礎から学びたい方や、どちらも受講する予定の方はセットコースでお得に受講することが可能です!
スタディング簿記1級合格コースの価格と内容は?
簿記1級合格コースの価格は、税込みで64,900円です!
ガイダンス | 3回 |
ビデオ音声基本講座 | 166講座(合計75時間) |
WEBテキスト | |
スマート問題集 | 全574問 |
トレーニング(PDF) | 全65回 |
実力テスト(PDF) | 全10回(解説講義6.4時間付き) |
ビデオ音声解答力UP講座 | 6講座(合計2.6時間) |
検定対策答練(PDF) | 8回(解説講義6時間付き) |
模擬試験 | 2回(解説講義2時間付き) |
さすが1級!といった内容となっていますね。
簿記1級合格コースの特徴は、2023年12月31日まで受講できるんです!
もし1回で合格できなかった場合や、長い時間かけて勉強をしたい人も安心して受講することができます。
簿記試験は、範囲が毎年改定されますが、もちろん2022年と2023年どちらにも対応しています!
2022年8月から受講した場合は、最大17ヵ月受講可能なのです!
最大期間受講したとすると、なんと1ヵ月3,817円と、毎日のランチを数百円安いところにすれば出せる金額ですね!
\詳細は下記をチェック/
※無料と思えない特典付き
スタディング簿記講座を受講するメリットは?充実した機能で合格を目指そう!【PR】
スタディング簿記講座のメリットは、もちろん価格だけではありません!
機能がかなり充実しており、モチベーションを保ちながら合格を目指すことができます。
スキマ時間のスマホ学習に最適!
スタディング簿記講座は、スキマ時間にスマホで、学習することができます。
スタディングは元々「通勤講座」という名前だったそうで、通勤時間に学習することに特化しているんです。
スマホアプリが充実していて、スマホかPCがあればすべての学習を完結することができます!
通勤時間が長い人はもちろん、1講座が5~10分なので、通勤時間が短い人でも毎日1講座だけ受講することも可能です。
通勤以外にも、お昼休みやお風呂、寝る前などのスキマ時間を有効活用できるのもいいですね。
ビデオ・音声講座は、倍速機能も付いています!
通学講座と違い、何度でも繰り返し見ることができるのも特徴です。
スタディング簿記講座は、1日の中のスキマ時間を利用して、スマホやPCで学習することができます。
途中で挫折せずに学習を続けられる設計!
スタディング簿記講座は、途中で挫折しない作りになっています。
「資格をとろう!」
と気合を入れて勉強を始めたのはいいものの、続けることができずに、いつのまにか辞めてしまっていたということもよくありますよね。
スタディング簿記講座では、スマホアプリの中で、どこまで勉強したか、どれくらい勉強したかを確認する機能がついています!
最近頑張っているからもっと頑張ろう、ここ数日学習時間が短いから今日は長めに勉強しようなどと、モチベーションの維持をすることが可能です。
どんな順番で、何をどれくらい学べばいいのかを、一目で確認して実行することもできるので、今日は何をから始めようかななどと考えなくてもいい作りになっています。
スタディング簿記講座では、途中で挫折せずにモチベーションを維持しながら学習できるような設計になっています。
復習機能の充実!
スタディング簿記講座は、復習機能が充実しています!
試験直前に、これまで間違えた問題や、苦手としている問題だけを復習する機能があります。
これは、独学で問題集を解いた場合や、通学講座ではできませんよね。
スマホアプリで日々問題を解き、積み上げていくからこそできるのです!
特に簿記1級や2級は、範囲が広いので、よく間違える問題を見落としてしまうこともあります。
苦手な問題を、繰り返し解くことができるのはありがたいですよね。
スタディング簿記講座では、よく間違える問題だけを出題する機能がついているので、しっかりと復習することができます!
受講者同士でコミュニケーションをとることができる!
スタディング簿記講座では、受講生同士でコミュニケーションがとれる機能があります。
勉強時間や勉強内容を投稿することができるSNSのような機能で、いいねや返信を送ることができます。
仲間やライバルがいれば、モチベーションをアップすることができますよね。
転職に向けて、誰にも言わずにこっそりと勉強している人もいるでしょう。
同じ試験を目指す仲間と、切磋琢磨しながら勉強できるのは嬉しいですよね。
スタディング簿記講座では、受講者同士がコミュニケーションをとることができるので、励ましあいながら学習することができます!
\詳細は下記をチェック/
※無料と思えない特典付き
スタディング簿記講座はわかりにくい?デメリットはある?【PR】
スタディング簿記講座には、メリットがたくさんあることが分かりましたが、デメリットはあるのでしょうか。
スマホとPCで完結するので、紙のテキストがない
スタディング簿記講座では、すべてがPCとスマホで完結するので、紙のテキストがありません。
スマホで学習できるのは便利ですが、書いて覚えるのが得意な人やテキストに書き込みしたい人は、自分で印刷をしなければなりません。
模擬試験を本番同様に書いて解きたい場合も、印刷が必要になってきます。
その一方で、講義中に気になったことをメモしておける機能があります。
紙が手元になくても、スマホの講義を見ながらスマホの中にメモをとることができるのは、とても便利ですね。
スマホとPCで完結できることがメリットになる人もいれば、デメリットになる人もいます。
自分がどのような勉強方法が向いているかをしっかり考えて、受講するか決めるのが良いかもしれないですね。
スタディング簿記講座は、スマホとPCですべて完結するため、紙で勉強したい人は、印刷をする必要があります。
講座が合わない人もいる
スタディング簿記講座では、ビデオ音声講座を受講できるのですが、やはり合わない人もいるそうです。
これは、どんな講座でも、進め方や講師の方の教え方など、合う人と合わない人が出てしまうとは思います。
スタディング簿記講座では、初めて受ける人にも分かりやすいように、講座が行われるようになっています。
あえてテキストを読み上げることもあります。
それをありがたいと思う人もいれば、テキストを見た方が早いと感じる人もいるようです。
スタディング簿記講座のビデオ音声講座が合わない人もいます。
2級と3級には質問をする機能がない
スタディング簿記2級、3級講座には、質問ができる機能がありません。
分からないことが出てきたときに、通学講座のように講師に質問することができないんです。
その分、質問をしなくていいような分かりやすい講義動画やテキストが用意されていますし、独学でも質問することはできませんよね。
また、1級では質問するためのQ&Aチケットを1,100円で購入することができます。
1つの質問に1,100円は高いと感じるかもしれません。
簿記については、インターネットで検索すると、解説記事や知恵袋の質問などが多く出てくると思います。
もし疑問が出てきた場合には、インターネットやSNSで検索して解決できないかまず調べてみるのも大切かもしれませんね。
スタディング簿記2級、3級講座では、質問ができる機能がなく、1級は、質問するには別料金がかかってしまいます。
過去問題集がない
スタディング簿記講座には、過去問題集がついていません。
資格の勉強をする場合、過去問を解くことは必須ですよね。
スタディング簿記講座では、過去問はありませんが、その代わりに問題集や予想問題集はかなり充実しています。
過去問が解きたい場合は、別途書店などで購入する必要があります。
基本的にどこの書店でも、過去問は売っています。
1,000~2,000円ほどで購入することが可能ですので、試験直前に過去問題集を購入した方がいいかもしれませんね。
\詳細は下記をチェック/
※無料と思えない特典付き
スタディングの簿記講座の口コミ、評判は?【PR】
スタディング簿記講座の口コミや評判、気になりますよね。
今回は、Twitterで実際に受講した人のリアルな口コミ、評判を紹介していきます!
スタディング簿記講座の良い口コミ、評判
朝の出勤中(約32分)
昼休み(約20分)
帰り(約10分)簿記1級を隙間時間で1時間近く捻出できます。
因みに昼休みは10分食事、20分スタディング、残りは寝てます( ̄q ̄)zzz#スタディング#スキマのスキマ #勉強 pic.twitter.com/5t11pnx3Xp— ポロモード・トマト (@Xb8JQUS30bHFmtg) July 25, 2022
↑スキマ時間を有効活用している方ですね。
回答用紙何枚も印刷して問題集広げて、さあやるか!って準備するのが億劫だった簿記2級。
スタディング課金してPDFの問題をiPadのグッドノートで解けるようになって革命が起きた今日この頃。
とりあえず暫くは紙媒体使わずにいけそう。
いつどこでも復習できるのは強い!— 5年後に税理士になるアカウント (@rT6hHN395LpfsSi) August 9, 2022
↑準備をする必要がないのも、スタディング簿記講座のメリットですね。
#スタディング
簿記検定講座、ホントお世話になった💦
特に、工業簿記意味不明でしたが、講義聞いて問題解けるようになった💦
おすすめです!!!— まねきねこスペシャル (@gat7655) June 4, 2022
↑独学では、理解できない方も、講義を聞くことで理解できる方もいらっしゃいます!
スタディング簿記講座は模試解法解説動画があるのが1番役に立つ。
— ゆめりく👶資産2,000万円🔔スタディング簿記2級&コインチェック仮想通貨💰 (@biriken222) May 21, 2022
↑模擬試験を受けた後に、しっかりと動画で解説してくれると理解が深まりますよね。
スタディング簿記3級講座ふりかえり。説明の丁寧さや細かい論点に時間を使っていない印象で、とりあえず合格したいという私のニーズにはピッタリ。コストも4,000円弱と自分で書籍を買うのと大差なし。
— number5 (@wtdwaj) March 27, 2022
↑やはり圧倒的な低価格に魅力を感じる人も多いようですね。
スタディング簿記講座の悪い口コミ、評判
結局体調も崩したし最後の最後で挫折したスタディング。来月まで覗けるみたいだから復習だけしよっと。
私には合わなかったな。質問が出来ないのが1番の難点💦同じこと思った人いないかな?#簿記#スタディング— みや (@miya03006) January 14, 2022
↑質問をしたい人にとっては、スタディング簿記講座は向かないのかもしれません。
日商簿記1級が国語の勉強から少しずつ脱却しつつある😅笑
とにかく諦めずに続けていきたい💪
簿財は範囲が広いというか手応えを感じなさ過ぎてやばい😭
スタディングでひたすら動画を見て問題を解いてるが、これでいいのか?って感じ💦
— 教員をやめて税理士を目指す人 (@kwbGVLKrsUYeCFG) August 13, 2022
↑独学も同じですが、通学講座と違い、講師の方とやり取りをするわけではないので、不安になってしまう人もいるようです。
満期保有目的債権の、当期加減額の計算、わかるようでわからない…(問題の意味がわからないというか何をしてるのかわからないというか)
スタディングで勉強してるけど、youtuberの先生の動画も見なくては…
簿記2級勉強中— chocolate (@chocolate_372) July 6, 2022
↑スタディング簿記講座だけでは、すべて理解することができず、追加でYouTubeを利用している方もいました。
簿記2級の勉強ですが、スタディングで始めたものの居眠りばかりで続かず。😪
途中からパブロフさんに切り替えました
参考書で進めるほうがわたしには合っていたようです。— はにーらて@簿記論 (@EKEK8lhqjRuG2QL) February 21, 2022
↑音声動画講座が合う人と合わない人もいるようですね。
\詳細は下記をチェック/
※無料と思えない特典付き
関連記事:アガルート「悪い評判やひどい」を信じる前に知っておきたい事とは?元受講生の口コミなど検証し徹底解説
スタディング簿記講座を検討しているならまずは無料講座を申し込もう!【PR】
簿記のスタディング使ってる方いますか?
安くてどこでも勉強出来るのが魅力的で…。使ってみようかと思ってるんですが。安くても私には大金で勇気がでません。— CK。簿記1級目指す。 (@ck_q9kqd) July 19, 2022
こんなツイートをしている方がいました。
メリットやデメリットがあるのは分かったけど、本当に自分に合うのだろうかと不安になってしまいますよね。
低価格ではありますが、お金を出すことには変わりありません。
スタディング簿記講座の受講を検討している方は、まずは無料講座から試してみましょう!
無料講座では、簿記試験を短期合格するためのガイダンスと、各級の初回版を見ることができます。
2級・3級では、よく出る仕訳一問一答集60が、特典でついてきます!
無料講座だけでも、かなり充実した内容ですね。
今日休みだったから、スタディングに無料登録して簿記講座受けてみたんだけどね、無料でこんなに充実しててええんか!?ってくらいすばらだった!
— シゲ (@Shige_puni) January 27, 2022
実際に無料講座を受講した方も絶賛しています!
どんな講座にも向き不向きがあると思いますので、初回を受けてみて、自分で合っているかどうかを確かめて、受講するかを決めましょう!
関連記事:知らないと損する簿記検定2級諦めた・無理って人の特徴2選!
まとめ【PR】
スタディング簿記講座について、紹介しました。
1番の魅力はやはり圧倒的な低価格ですね。
通学講座や他の通信講座は高いと感じているけれど、独学できる自信がない方にはぴったりだと思います。
スタディング簿記講座には、たくさんのメリットがありますが、もちろんデメリットもあります。
スキマ時間を活用して、スマホで学習したい人には向いていますが、紙で書きながら勉強したい人には、もしかしたらむいていないのかもしれません。
口コミや評判を確認して、気になった方は、まずは無料講座から試してみましょう!
\詳細は下記をチェック/
※無料と思えない特典付き
もし、あなたが20代でキャリアアップ転職に興味があるならこちら!
関連記事:【最新】日商簿記2級難易度凄すぎて独学無理!?通信講座は、コレしかない!!
関連記事:日商簿記2級高校生でも独学合格可能!合格すべきポイントと勉強法を徹底解説!